2002-05-02
*======================*
元祖 万<よろずがく>学 No.0299
*======================*
作成 2002-03-24
課題 月
副題 ☆HIROの世間話☆ 2002-03-27 より
満月の夜は、犯罪や交通事故などが多く発生する
と言う事をご存知でしょうか?
これは、迷信でなくて実際の統計による評価だと
言われています。この根拠は、とある現役交通課の
警察官が月の満ち欠けと、交通事故発生数を記録し
統計を出したところ、圧倒的に満月の前後に事故が
多く発生しているとの事でした。
また犯罪の分野でも満月の日において犯罪などが
多く発生していると報告があるけども、この出所が
はっきりしていない。
月の満ち欠けと、人間の感情の変化については、
古来から西洋で「オオカミ男」日本等においては、
満月の夜を楽しむ風習があります。月夜の晩には、
タヌキの腹ツツミやウサギの餅つきなどの童話を
はじめとする、文化的にも可愛い感じの物が多い。
人類の科学の分野でも月への感心は、古来から
強く、月での生活などがSFにて描かれていた。
しかし世界的にも経済的な不況と言うう事が、
足枷となり、月や宇宙における感心が衰えている。
今後に置いては、月へ浪漫を抱ける科学発展と
経済発展に期待をしたい。
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
☆ 笑いの電動コケ師達 ☆
(万学的、天才、秀才、馬鹿と『万屋のHIRO』)
万学的、月
天才 月は、闇夜を照らす神としても崇められており
愛の神などとしての象徴を得ていた。
秀才 月の引力によって、海水が満潮・干潮になる
ことは、小学校の理科でも教わっているはず。
馬鹿 満月の夜に、異性の裸を追い回す奴が居る。
何を隠そう、この私もその一人であるのだ。
HIRO 月における話題で、月の土地を売っていると
言う企業がある。但し法的に月の所有権は、
発生しないとの事でした。
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
Mail Magazine の登録、削除、Back Number
・登録、削除
・Back Number(よろずや Wiki)
運用
作成・編集 万屋
= 無許可で、複写・転載・引用を行う事は、止めて下さい。 =