2002-03-20
*======================*
元祖 万<よろずがく>学 No.0283
*======================*
作成 2002-02-22
課題 正当存在価値の理論
副題 2002-02-22 ☆HIROの世間話☆ より
国会議員だって、やるだけの事をしている。
他人ばかり頼っている割に自分自身は、他人から
頼られなくなっているのでわ無いだろうか?
他人任せの雇用関係からリストラなどでは、
その時になって慌てたってもう遅いのだよ!
会社の不正、上司の不正、仲間の不正など、
仲間だったら良いのか? 上司なら会社なら?
そんな会社や上司の配下で良く働けるよなぁ。
ちなみに、それに属している以上、相互の
関係によって、不正に関与した会社、組織の
一員で、同僚を責める前に自らの誠意にて
その不正行為に対する回避案を提案できなか
ったのだろうか?
不正を知っていながらにしてそれに従事て
いるのであれば、行為者と同様の罪があると
思えるんだけどなぁ〜個人的には、、、。
不正行為をさせないが為に、不正回避案を
起案できる人材が増えて欲しい。不正行為を
させない環境を皆の手で築き上げよう♪
頭の回転が鈍い人だと不正行為的に考える
事が多くなるんだよね。
不正行為は、正当行為と相対的な存在だけど
実は、そうでなく不正行為により社会維持が
妨げられる事からの防止したい行為である。
よって不正行為(反社会的行為)以外での
方法であれば、何でも正当であると言える。
不正と言われる行為には、限りがあるけども、
正当とされる行為には、限りがないだろう♪
これぞまさしく、『正当存在価値の理論』
であると。言って学説にしてしまう、、、笑
皆、明日から、博士と読んでくれ、、、笑
o(^▽^)o デヘ!
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
☆ 笑いの電動コケ師達 ☆
(万学的、天才、秀才、馬鹿と『万屋のHIRO』)
万学的、正当存在価値の理論
天才 正当における行為の価値は、個人や社会にも
利を齎す事を意味しいてる。
秀才 法律行為だけが、生とだと言うわけでもない。
道徳や宗教、慣わしなど含めた規範を意味する。
馬鹿 正当性の存在価値は、異性を押し倒した時に
その後の行為を相手が受け入れるか否かによる。
HIRO 馬鹿の言っている事も一利ある。前アパートで
女性が教われる声がして悶える声があたりにも
響き渡っていたが、翌朝、「焼き魚って私ぃ〜
始めてるのぉ〜、、、ジュ〜ジュゥ〜」っと、
明け方まで、嫌がりつつ悶えていたこと事態が、
悪夢であったかの如く、仲むつまじしい声が
聞こえていた。(T.T)なんだか泣けてきた。笑
元女 ・・・誰かさんだって人のアパートに来た時に、
さんざん悶えさせてくれたわよねぇ〜・・・。
弟子 師匠、是期にその技の伝授をお願いしますぅ〜。
HIRO ・・・女性に「演技してね♪」って、する前に
頼めば良いんじゃないのぉ〜知らないけど、、。
元女 演技だってばれてたの、、、(*/.\*) イヤン♪
HIRO 言ってみただけなんだけどなぁ〜(T.T)
弟子 師匠、早速後で試してみます、、、ルンルン
HIRO (────┬────__────┬────)
大きな顔をしてみました、、、意味無く、、、笑
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
Mail Magazine の登録、削除、Back Number
・登録、削除
・Back Number(よろずや Wiki)
運用
作成・編集 万屋
= 無許可で、複写・転載・引用を行う事は、止めて下さい。 =