2001-11-28
*======================*
万<よろずがく>学 No.0217
*======================*
作成 2001-10-27
課題 失業問題が、かなり深刻だ!!
副題 失業者を救済せよ!
大学の学習会が各週で日曜日に行われる。その際、
八王子の労政会館で行われる。そこに色々な資料が
あって、なかでも今回取上げるのが東京地評145号
(2001年9月20日)の一面に記載さている内容。
この資料によると失業率の実際は、10%を超えて
おり自殺者も三万人を突破している。これは、交通
故事の年間死亡率を三倍も上回っている事になる。
この自殺数は、「経済・生活苦」が原因とされる
ものだけであり、その他の自殺を含めると、かなりの
数字になるそうです。
日本国は、もともと巨大数の要員を指揮する社会
体制が整っておらず、個人事業体や職人家業の集合
に過ぎない。文化的にも、これにおける免疫が無い
ことから、失業後の自己防衛が出来ないのが現状。
本来政府側としては、やはり国民への就労を義務
とするする以上は、これにおける教育体制も整える
義務があり一般人側からは、それを権利として主張
できる事である。
しかし自殺後に保険金から、有意義な生活を残さ
れた関連の人達が送っている現状も、見逃せない。
男性と言う者が、社会的な敗者として選んだ自殺
であっても、それを基に生活できる人もいる訳で、
これにおける、現実をどう考えるかも問われる。
深刻な失業問題を、人の内側から改善し現実に
挑んで行く体制が必要な時代でもあると考える。
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
☆ 笑いの電動コケ師 ☆
万学的、失業問題がかなり深刻だ!!
天才 自己防衛の出来ない人は、学ぶに劣る結果で
弱肉強食の世の中に対して助けを求めるより
自らを救済する知識を学ぶ事が必要だ。
秀才 大企業における経営不信からRestructuringを
行い、不要人員の解雇を行う。確かに、不要な
人材が経営を傾かせたと言う結果論でもある。
馬鹿 近年、風俗業界でもRestructuringが行われ、
営業率の悪い人材を解雇する行為が行われて
いる。おかげで、どのお店もハズレ無し♪
HIRO σ(^・ω・^)ボクは、女性をお金で買う様な
女性の人権を害すような事をしない。だから、
風俗店には、基本的に行かない。
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
Mail Magazine の登録、削除、Back Number
・登録、削除
・Back Number(よろずや Wiki)
運用
作成・編集 万屋
= 無許可で、複写・転載・引用を行う事は、止めて下さい。 =