2001-11-26
*======================*
万<よろずがく>学 No.0216
*======================*
作成 2001-10-28
課題 Show The Frag
副題 日本人は、馬鹿か?
Showは、単純的に国旗を掲げる見せ場だ!
と言う訳であって、つまり「国旗も憲法で定められ
今こそ、国旗を見せる場であるぞ!」と日本と言う
国を持ち上げくれたわけだ。が、、、。
どうして「国旗を軍事面で見せろ!」との表現に
なるのかが不思議である。むしろ、そう言う意味合
いで言っていないと国防長官が弁解する訳である。
日本の国旗と言う者は、つい近年になって憲法的に
認められたものであって、アメリカ的に支援を要求
でなく「日本としての意見を持て!」つまりは、
『日本と言う国の意見を大きく受け止めるぞ!』と
言う意味でとって受けとって良いのにもかかわらず、
どっかの権力政治団体が、都合の良いように解釈して
いるに過ぎない解釈できる。
Showは、見せ場などを意味しており、TheFlagは、
憲法で定められた国旗の見せ場だぞ♪と応援してく
れていると解釈するが、相手が国防省だと言って、
臆病者が軍事協力を指揮したに過ぎないと考える。
その証拠として、国防長官も請う方支援をしろ
と言ってい無いと弁解。しかし軍備として参加す
るのであれば、ちゃんと参加しろと言うのが本意
であると受け取れる。
誰だってそうである、中途半端な二流の人材に
加担されるよりも、気心知れた手馴れた人材が、
協力してくれた方が、良い仕事ができる。
もしも、σ(^・ω・^) ボクが総理大臣であ
れば、その意味合いを聞きなおし明確になってか
ら行動する。勝手な憶測で権力を執行されては、
国民が迷惑する。しかも、判断力に欠けている。
言葉の武器が、軍備の武器よりも勝る事を証明
する事を支援したい。
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
☆ 笑いの電動コケ師 ☆
万学的、Show The Frag
天才 国旗も定まりのつかない国に、花を手向けた
アメリカの意思を裏返す今回の見解について、
日本国政治家の個人的な野望を伺わせてる。
秀才 アメリカの制にして、軍備に参加しているが、
迷惑しているのは、アメリカであって日本の
軍事アピールをしてると思われても仕方ない。
馬鹿 日本の皆さん、白旗を上げる準備ができまし
たか?それもこれも、国政執行委員を選出、
指示した国民一位一人の責任ですよぉ〜だ。
HIRO 素直に、国家が傾いたら日本国籍を捨てる。
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
Mail Magazine の登録、削除、Back Number
・登録、削除
・Back Number(よろずや Wiki)
運用
作成・編集 万屋
= 無許可で、複写・転載・引用を行う事は、止めて下さい。 =