平成26年02月08日の大雪
実は、この日に無線機の簡単な修理や
電信での送信を可能とする技能と資格を
習得する為にと、都心で行われる講習、
試験に参加した。
ちょうど雪が降り始めてきて、長靴を
履いての参加と成り、帰宅困難に成ると
言う可能性も有ったので、無線機などを
含めた、相応の装備で出向いた。
電車に乗るのも久々たけども、都心へ
長靴を履いて出かけるのも、久々である。
まず講習
公衆の始まる前に教室から外の風景を
撮影した時は、こんな感じで雪が降って
いた。
試験を終えて
帰る時には、雪もだいぶ積もっており、
電車も一時的に止まっていた。
電車の中で待つこと十数分ぐらいで、
運行が再開され、無事に帰宅することが
行えた。
結語
集中的にと学習を行い、試験の結果は、
後にて『 合格 』した事を確認している。
電信技能に付いては、未だ不十分だと
感じており、それを日々の訓練で、どう
補うのかを検討している。
資格証は、3月頃に発行がされるとの
ことであり、それまでに技能などを習得
する予定である。