エネルギー検定委員会より、エネルギー検定の試験が Web 上から無料で提供をされているので、その試験に挑む。
参照 エネルギー検定
受験
一回目
出題の質としては、新聞、NEWS 等にて公開をされているような内容が多い。1
二回目
再試験の時には、前回の出題から三分の一ぐらい新しい内容に入れ替わるようです。
三回目
毎回に、新鮮な出題も有るので、なかなか合格に至らない。
今回の結果
出題の内容も、知らなかった部分が多いので、今後も継続的に、お茶の時間などを利用して、合格だけでなく、満点を目指そうと思っており、その理由として「毎回に新しい出題が含まれているので、その都度に、Energy(エネルギ)における事情を把握できるから」である。
でも、長く(回数を多く)挑んでいれば、同じ出題と成る確率も増えるのかと想われので、それを踏まえて満点を目標とする。