Yahoo!Blogs からの移行。
投稿日 2010/11/21(日) 午後 10:03
趣旨
これまで、階層形式の書込みBoardだけで
運用を行っていました。
今回は、『よろずやWikiの設定』に伴い、
以前よりも、少しだけ解り易く成るような
形式での表示に変えてみました。
参照 よろずやWiki Ombudsman
結語
我ながら驚いたのが、以外に多くの問題に
付いて関与をしていると、改めて自覚をした。
もっと少ないのかと想っていたのですが、
訴訟の関係から、裁判所に関連をした問題が
かなり多く成っている。
しかも裁判所の関連で、財務省、法務省に
問合せる必要も生じたりで、一筋縄で改まる
気配が無いのも、裁判所の特徴です!
来年は、防犯防災の活動も『よろずや』の
業務活動として組み込む予定に成っています。
通話記録など
ここ数年は、色々な公共機関へ問合せを
行った時の通話記録を収録していましが、
それを改めて聞くと言うことが無かった。
しかし裁判所との紛争で、それらを証拠
として提出することを踏まえ、音声Dataを
色々と整理しています。
また、その音声Dataも聞けるようにと、
『 よろずやWiki 』にと設定をしてます。
今後も、徐々に後悔をする予定です♪