〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了〕
2010/7/25(日)02:58 - よろちゃん - 1914 hit(s)
= 趣旨 =
指定されたIPのみから、Accessを可能とする
設定を行なう。
=== 設定画面 ===
Webminの左枠にある項目より
Webmin → Webmin設定 → IP AddressのAccess制御
===== 設定内容 =====
私の場合は、4PortのRouterを使用している
関係から、LAN内(192.168.*.*)にて使われる
特定のIPを設定している。
== 設定例 ==
192.168.A.A'
192.168.A.B’
192.168.A.C’
192.168.A.D’
Aは、任意と成る『第三Octet』の数値
" A'〜D' "は、任意と成る『第四Octet』の数値
==== 注意 ====
無線LANを接続している場合、相応の注意が
必要に成るのかと想われます。
基本的に無線LAN経由からの接続を不可能と
された方が、良いのかと想われます。
また無線LANが接続を行うRouter側のPortを
含めて、Access不可能とされた方が良いのかと
想われます。
〔ツリー構成〕
┣【150】 改善 2010/7/18(日)20:59 よろちゃん (104) |
┣【154】 Access制御 2010/7/25(日)02:58 よろちゃん (717) |
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.