〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了〕
2010/8/2(月)21:31 - よろちゃん - 3586 hit(s)
= 趣旨 =
有線LAN環境にて、監視体制を整える。
=== 設置機器、使用するSoftなど ===
PC4
Desktop
IBM
CPU Pentium 500Mhz
Memory 500M
HDD 20G
特記 CD-ROM、LAN、Internetへの接続可能
中古市場 平成22年現在 1000円程度
☆なお、WebServerを兼ねている。
PC0
Note型PC
IBM ThinkPad 240
CPU Pentium 500Mhz
Memory 256M
HDD 6G
特記 CD-ROMが無い、LAN、Internet接続が可能
中古市場 平成22年現在 2000円程度
☆CD-ROMが無いPCなので、HDDを外してDesktopのPCにと
変換Connector(こねくた)を使って接続して、OSの
Installを行なった。
Camera
Qcam Connect (QVP-61)
USB接続
中古市場 平成22年現在 500円程度
Soft (FreeSoftのみ使う:無料)
・OS Ubuntu 10.04 ServerEdition
・motion(PCに接続されたWebCameraを制御するSoft)
===== 結語 =====
Dataを作る事までを可能とする材料
などが揃っており、設定などの調整を
行なう程度で完了と成る。
しかし作成されたDataをInternetに
公開をする為に用いられるFreeSoftの
選定が、まだ行なわれてない。
各作業を進めつつ、平行してSoftの
利用調査を行い、追加使用したSoftを
後に紹介します。
==== 所要時間 ====
>設置
1時間程度
(ここに記載した説明を参考にした場合の時間)
>今回の研究(追求)に費やされた時間
約24時間程度
☆
前々から情報を収集していたが、実質
的に課題へ取り組んだ時間を意味する。
〔ツリー構成〕
┣【163】 有線LANでの環境 2010/8/2(月)21:31 よろちゃん (1313) |
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.