〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了〕
318 あび屋 Chat > 改造、修正、頁の設置場所を変更 ・・・など |
2012/4/30(月)14:09 - 万屋 - 2857 hit(s)
= 主旨 =
設置後、常に放置され気味に成っている
Contents で有るが、その更新を行った。
=== 改造 ===
Chat 画面でニ分割される上側の表示幅が、
以前から『過剰だ!』と感じており、それを
修正(改造)した。
これによって、必要だとされる最低限度の
画面表示と成り、使い易く成りつつ、下側の
表示(Comment欄)も、以前より比較的に広く
成った。
-----
90行目
<frameset rows="100,*" BORDER=0>
---
↓
157 から、100 に変更
===== 変更点 =====
1.
帰宅画面(頁)の設置先を変更して、且つ
そのLink先設定も変更した。
2.
『おさいふ確認』の画面(頁)で、表示を
される『 どうやって?→ 』(お友達紹介に
関する頁)の設置先を変更した。
また、設置先を変更したので、それに関連
するLink先も変更。
3.
上記(2.)における、お友達紹介での画面
では、『 ( Window を)閉じる 』の Button
(ボタン)設置が無かったので、それを追加。
== 結語 ==
Chat画面の分割表示における枠の大きさは、
設置当初(つまり数年前)から、気に成って
いたのですが、変更方法が解らなかったので、
着手が行えなかった。
今期に漸く行えて、満足している・・・w
〔ツリー構成〕
┣【283】 課題 2011/12/14(水)01:08 万屋 (46) |
┣【284】 低CPUでの運用 2011/12/14(水)01:30 万屋 (996) |
┣【323】 第一案 2012/4/30(月)21:23 万屋 (930) |
┣【324】 失敗 2012/4/30(月)21:23 万屋 (33) |
┣【325】 第二案 2012/4/30(月)21:24 万屋 (656) |
┣【326】 失敗 2012/4/30(月)21:24 万屋 (43) |
┣【327】 第三案 2012/4/30(月)21:25 万屋 (1046) |
┣【380】 不具合 2013/6/1(土)22:49 万屋 (67) |
┣【382】 対策 2013/6/1(土)23:38 万屋 (363) |
┣【385】 対策 2013/6/15(土)14:51 万屋 (667) |
┣【317】 副課題 2012/4/30(月)13:39 万屋 (110) |
┣【318】 あび屋 Chat > 改造、修正、頁の設置場所を変更 ・・・など 2012/4/30(月)14:09 万屋 (1065) |
┣【334】 問題点 2013/2/19(火)10:13 万屋 (28) |
┣【336】 対処 2013/2/19(火)10:37 万屋 (122) |
┣【338】 気が付いたこと 2013/2/19(火)11:30 万屋 (151) |
┣【346】 新たな対処 2013/5/13(月)20:29 万屋 (518) |
┣【341】 対処 2013/4/9(火)14:21 万屋 (138) |
┣【342】 注意点 2013/4/9(火)14:23 万屋 (136) |
┣【343】 正引き 2013/4/16(火)11:28 万屋 (130) |
┣【347】 対策 2013/5/13(月)20:32 万屋 (61) |
┣【349】 対策 2013/5/13(月)21:09 万屋 (1391) |
┣【352】 課題 2013/5/17(金)12:15 万屋 (111) |
┣【354】 Script化 2013/5/17(金)12:59 万屋 (49) |
┣【355】 問題 2013/5/17(金)13:01 万屋 (47) |
┣【370】 対策 2013/5/22(水)15:04 万屋 (524) |
┣【357】 Vi を使う 2013/5/17(金)13:40 万屋 (480) |
┣【360】 Script化 2013/5/17(金)14:04 万屋 (463) |
┣【362】 Script化 2013/5/17(金)14:22 万屋 (171) |
┣【368】 対策 2013/5/22(水)14:50 万屋 (124) |
┣【337】 その他 2013/2/19(火)11:27 万屋 (41) |
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.