訴訟
訴訟
概要 √
裁判所による法廷利用の妨害に伴う、損害賠償請求事件。
書式の設定 √
原告 √
書類の作成 > 東京地方裁判所 霞ヶ関 √
- 訴状 - 平成22年08月03日
- 準備書面 1 - 平成22年09月21日
- 証拠申出書 - 平成22年09月21日
関連事件 √
決定、命令など √
- 補正命令 - 平成22年09月06日
- [記]
訴状記載の請求に付いてこれを理由づける事実及び法的根拠を具体的に明らかにすること。
- 命令 - 平成22年09月27日
- [主文]
本件訴状を却下する。
- [理由]
原告に対し、平成22年9月9日に送達された補正命令により、同日から14日以内に、被告に対する請求に付いてこれを理由づける事実及び、法的根拠を明らかにするよう補正を命じたところ、原告は、平成22年9月21日付け書面でこれに回答したが、同書面によっても、民事訴訟法133条2項各号に揚げる事項の特定に欠ける。
よって、民事訴訟法137条2項により、主文のとおり命令する。
即時抗告審 > 東京高等裁判所 √
- 即時抗告申立書 - 平成22年10月05日 - 平成22年(ラ)第1933号
- 理由書 - 平成22年10月19日
- [裁判所からの事務連絡] - 平成22年11月8日
- 訴訟救助申立書 - 平成22年10月05日
決定、命令など √
- 決定 - 平成22年11月05日
- [主文]
1 本件抗告を破棄する。
2 抗告費用は抗告人の負担とする。
特別抗告、兼許可抗告告審 > 東京高等裁判所 √
- 特別抗告、兼許可抗告申立書 - 平成22年11月10日
- [補足] - 理由書付き
- 特別抗告 - 平成22年(ラク)第610号
- 許可抗告申立書 - 平成22年(ラ許)第300号
決定、命令 √
- 決定 - [特別抗告] 平成22年(ラク)第610号、[許可抗告申立書] - 平成22年(ラ許)第300号
平成23年1月4日
- [主文]
1 本件特別抗告を却下する。
2 本件抗告を許可しない。
関連事件 √
- 訴訟の救助申立 - 平成22年11月10日 - 平成22年(ウ)第974号
決定、命令など √
- 決定 - 平成22年(ウ)第974号
- 補正命令 - 平成22年12月06日 - 平成22年(ラク)第610号、平成22年(ラ許)第300号
- [主文]
頭書の事件について、抗告人に対し、本命令送達の日から10日以内に、書き事項につき補正することを命ずる。
- [記]
1 手数料として、収入印紙1000円の納付
2 送達費用として郵便切手2100円(500円2枚、200円2枚、100円3枚、80円3枚、20円5枚、10円6枚)の予納
(再)特別抗告 > 東京高等裁判所 √
- 平成22年(ラク)第610号に対する、特別抗告 - 平成23年1月4日
決定、命令など √
- 平成23年(ラク)第30号
- [主文]
1 本件特別抗告を却下する。
2 抗告費用は抗告人の負担とする。
関連事件 √
結果 √
訴訟費用の総額 √
成果 √
あとがき √