平成24年度の日誌
- 訴訟
- 即時抗告に関連する書類作成
- 意見書の作成
- 日誌
- 進捗
- 平成24年度の進捗/4
- 平成24年度の進捗/37
- 平成24年度の進捗/42
- 平成24年度の進捗/54
- 平成24年度の進捗/57
- Editer
- Yahoo!Blog
- 日本の食品は、厳重に監視?
- 北極海と大雪の関係?
- よろずやWiki
- 世間学習
- 自由な研究
- yorozuya01
主に、訴訟に関連する書類を作成して
一日が終わった。
裁判所に関する開拓も行っていたが、それ
だけに私の人生を費やすつもりは、無いので、
そろそろに第二期としての区分の終了をする
予定である。
既に、広範囲での情報収集を始めており、
世界規模での視野にと戻しつつある。
これまで私の活動は、政治的な観点で展開
されることが客観的にも多かったのですが、
基本的に経済学部の人なので、その手段との
観点で、政治的な展開か多かったに過ぎない。
次いでは、世界規模での視野にと戻しつつ、
改めて国際的な経済観で、物事を考えたい。
昨日の一言、他人事 √
・・・物事に、表が有るなら裏も有る。
しかし、四方八方の情報時代を踏まえて、
球体的な視野が求められるのが、今時代。
女子は、股でなく視野を広げて下さい会?
今日のYoutubu √
なぁ~んか、違うんだがぁ~!!!
[この日記を編集] |