平成24年度の日誌
前日記 √
- 報告書の作成
- 平成24年度の進捗/27
- Networkの監視業務
- Editer
- Yahoo!Blog
- Haiti(はいち)で災害難民が55万人!?
- 世界規模で、食料価格が上昇?
- まお坊、葛藤中?
- 刑事の発生は、減少傾向にある?
- Myanmar(みゃんまー)での紛争も停戦合意♪
Network監視 √
PCに向かって作業をしているので、
序にNetworkの監視を行っていたら、
この時間(平成24年01月13日)に、
裁判所経由のAccessがあった。
Networkの監視の関係で、色々と
調べていたら、202.219.113.94の
Addressがあって、それのHost名を
調べたら、n-proxy.courts.go.jp
と言う、裁判所の Proxy Serverと
言うことである。
> dig n-proxy.courts.go.jp a
You are required to change your password immediately (root enforced)
su: Authentication token is no longer valid; new one required
(Ignored)
; <<>> DiG 9.7.0-P1 <<>> n-proxy.courts.go.jp a
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 21389
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 4, ADDITIONAL: 4
;; QUESTION SECTION:
;n-proxy.courts.go.jp. IN A
;; ANSWER SECTION:
n-proxy.courts.go.jp. 86400 IN A 202.219.113.94
;; AUTHORITY SECTION:
courts.go.jp. 30 IN NS courtfw.courts.go.jp.
courts.go.jp. 30 IN NS ns01.courts.go.jp.
courts.go.jp. 30 IN NS courtfw2.courts.go.jp.
courts.go.jp. 30 IN NS ns02.courts.go.jp.
;; ADDITIONAL SECTION:
ns01.courts.go.jp. 9359 IN A 202.219.113.74
ns02.courts.go.jp. 9359 IN A 61.114.10.74
courtfw.courts.go.jp. 26677 IN A 202.248.213.162
courtfw2.courts.go.jp. 26677 IN A 202.248.213.163
;; Query time: 25 msec
;; SERVER: 192.168.0.1#53(192.168.0.1)
;; WHEN: Fri Jan 13 15:58:38 2012
;; MSG SIZE rcvd: 201
裁判所のProxyには、二種あるらしく、
もう一つのp-proxy.courts.go.jpも
調べてみた。
> dig p-proxy.courts.go.jp a
You are required to change your password immediately (root enforced)
su: Authentication token is no longer valid; new one required
(Ignored)
; <<>> DiG 9.7.0-P1 <<>> p-proxy.courts.go.jp a
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 59194
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 2, ADDITIONAL: 0
;; QUESTION SECTION:
;p-proxy.courts.go.jp. IN A
;; ANSWER SECTION:
p-proxy.courts.go.jp. 84862 IN A 61.114.10.94
;; AUTHORITY SECTION:
courts.go.jp. 86186 IN NS ns02.courts.go.jp.
courts.go.jp. 86186 IN NS ns01.courts.go.jp.
;; Query time: 23 msec
;; SERVER: 192.168.0.1#53(192.168.0.1)
;; WHEN: Fri Jan 13 15:42:24 2012
;; MSG SIZE rcvd: 92
現在、自由な研究/鑑査の活動/裁判所も行って
いるので、それらの関係から気にして
いる人も居るらしい・・・。
しかし、時間帯(15時頃)からして
職務中で有るのかと想われるが、その
観点から「私のWebって、そんなにも
公的機関から関心を抱かれるような、
Siteなのか?」っと想いつつ、不正
Access者を監視中である・・・w
使用したCommand √
>dig p-proxy.courts.go.jp
>dig n-proxy.courts.go.jp
補足 √
ちなみ通信業者と連帯して、Access
Log等からの追跡も行っている。
でも悪意ある輩のみを追跡している。
あ、そうそう!不当、不法行為などを
助長する人達と協力関係にある、司法の
人員(公務員)を当然に排除をする
体制も整いつつ有るのですが・・・。
追記>その後のAccess √
悪意ある者が最高裁判所のProxy Serverを
Bind(経由)している疑いが有るので、その
その点に付いてを調べるように最高裁判所へ
依頼を出しておいた。
ちなみに最高裁であれ、誰であっても別に
当方を観察する分には、別に問題が無い。
しかし、その観察者が私に監視をされてる
ことに付いても、相応に了解したことを意味
するので注意をされたい・・・。
昨日の一言、他人事 √
今日のYoutubu √
Belgium(べるぎー)でも?