前日記 √午前中から津田塾に向かい、お昼は、珍しく豪勢に、Supermarketで買物を行って、小平市中央公園の鷹の台にて、外食をした。 帰宅後は、日本郵便で誤配があって、それにおける対処を行いつつ、それに加えて、立川市への鑑査の活動も行った。 津田塾大学 - 公開講座 √講義を受けに行くだけでなく、その道中における緑地の散策も、楽しみと成っており、毎回に色々な発見がある!
さて、講義ですが・・・w 女性学 √今回は、DVDの鑑賞となった。 Olympicの女性選手が、性別検査の関係で、揶揄に世間から注目をされる状態に陥った内容であった。
過剰な競技感覚 √ちなみに私は、一般の生活において必要とされない能力を有していても、無駄であって、不経済だと想っている。 逆に、芸能的であって、特殊な能力と言う観点では、どうなのか?と疑ってしまう。 ところが相応にして何だかの目標を掲げられ、それに挑もうとする心理や、それに伴った、資本的な利益性なども織り込まれた状況を、どう考えるかは、人々の勝手である。 ・・・まぁ、賭博の対象に成るのが、古来からの慣わしかと想われますけど。 もともとAmateur精神を基礎とした競技会であって、Professionalとは、異なるはずなのですが・・・。 その点を。まお坊が、どう考えるのか疑問ですけど・・・w 鑑査の活動 √久々に、日本郵便の案件も加わった。 立川市役所 √今回は、部長職における周辺での事務の関係に付いて、色々と適正を図った。 日本郵便 √誤配が多いので、それにより発生する配達事故の関連で鑑査を行った。 また、その鑑査中に新たな問題として『 個人情報の取り扱い 』に付いても、問題が有って、法違反が確認されている。 それに基づいて、国会側、及び総務省などにも、業務の改善を指導するように要望を後日に行う。 ちなみに今回の郵送事故では、誤配と成るのですが、普通郵便の扱いにと成る内容であって、「本来だと保障が無い」と言う分類になり、過剰な謝罪行為や、不足のある対応では、問題視をされる。 よって、それらの点を改めるようにと注意を行った。 なお、過去に、宅配の配送事故係りや、新聞配達員などの職業経験から、相応な対応方法も教える事と成った。 また別枠で「米国に『5分の1程度』の範疇で、株券を売却しても良い」かと判断をしており、Restructuring が行えてない郵便事情を外資の参入にて、行い易くすることを前提とした報告書を作成しようかと検討している。 生活記 √
昨日の一言、他人事 √『胸が痛む♪』のは、思春期の程度迄と、相場が決まってます! [娘] - 世間に揉まれて大きく成りました♪ 誤会? 今日のYoutubu √福島県は、危険区域に指定する必要が有るのかと想うけど・・・。 |