前日記 √
- 世間学習
- 日本舞踊
- 自由な研究/鑑査
- 立川市
- 地域学習館 運営協議会の運用に付いて
- 編集活動(Editer)
- Yahoo!Blog
- Brassiere(ブラジャー)で抗議?
- Wikipedia
- 皇太子徳仁親王妃雅子
午前中は、早朝から鑑査の活動の資料を
色々と整理をして、午後から日本舞踊の
先生から、地域の文化感に付いて聞いた。
また夕方には、鑑査の活動の関係にて、
立川市の案件に付いてを処理した。
鑑査の活動 √
立川市役所の案件で、地域学習館運営
協議会の分野が有る。
この分野においては、他委員会なども
共通する欠点も多々にあって、それらを
改める為にも、試験的な改善案を色々と
提案して、実行してもらっている。
地域学習館運営協議会 √
発足して二期目と成るらしいのだが、
論理よりも行動が先行した一期に対して
『 倫理を基礎とした活動 』を促して
いる状態にある。
その運営方法が未熟に感じられ、更に
現代的でない状況にあって、臨床的にと
色々と試しているのが現状である。
また、その成果などを踏まえて、他の
委員会でも、同等問題を解決するように
促すことも行っている。
生活記 √
- よろ歩計 -宝(ほ)
- 排便 -○
- 体重 -66.0Kg
- 腹囲 -81.5Cm
課題 √
- 食事
- 座って食べる -○
- 一口、二十回以上は、噛む -×
- 事務業時の休憩(御茶の時間:室内運動)
- 10時、15時 -×
- 笑顔体操 -×
- 口、舌の体操 -×
- 御手軽体操(体操) -×
- 理由
- 駄目、駄目な一日だった。
- 早朝から忙しく、歯医者、買い物、図書館、炊事、洗濯、日本文化の学習など
午前中から色々と外出をしていたので、
食事などの時間が、不規則と成った。
歯の健康に付いても、色々と気にして
るが、どうも作業が忙しく成ると蔑ろに
成り易いので、注意をする必要がある。
日本舞踊の先生から、黄金葛を分けて
もらった。
昨日の一言、他人事 √
『はまなす』よりも、Governance(ガバナンス:統治)が
重要視をされます!
まあちゃん会?
今日のYoutubu √
こう言う人も居ると・・・w