書記官、裁判官による職権の濫用 事件 √
書式の設定 √
- 原告
- 被告 - [対象] - 東京地方裁判所 立川支部 民事第二部
- 国
- 代表者 法務大臣 金田 勝年
- 指定代理人 1
- 指定代理人 2
概要 √
訴訟の費用 √
提起 > 平成28(皇紀 2676;2016)年12月09日 √
- 送料の予納
- 現金3000円
担当裁判体 √
東京地方裁判所 立川支部 民事第一部 4B係 √
経過 √
- 平成29(皇紀 2677;2017)年02月16日
提出を行った書類 √
- 平成28(皇紀 2676;2016)年12月20日
- 期日の請書
- 平成29(皇紀 2677;2017)年02月09日
- 裁判の記録における謄写
- 受取書(答弁書)
- 平成29(皇紀 2677;2017)年02月16日
- 提出
- 準備の書面 1
- 平成29(皇紀 2677;2017)年03月02日
- 記録の謄写
- 送達報告書
- 口頭申述聴取調書
決定、連絡など √
- 平成28(皇紀 2676;2016)年12月16日 09時44分
- 期日の連絡 - 決定
- 平成29(皇紀 2677;2017)年02月09日
- 受取
- 答弁書
- 平成29(皇紀 2677;2017)年03月02日
- 受取
- 判決書
被告からの書類など √
判決 √
- 平成29(皇紀 2677;2017)年02月27日
- 主文
- 原告の請求を棄却する。
- 訴訟費用は、原告の負担とする。
補足 √
関連する課題 √
関連する書記官との対話(音声) √
期日の件 最短と伝えていたが、それにおける処理を書記官が行わず、紛争と成った事案 √
- 平成28(皇紀 2676;2016)年12月15日
成果 √
あとがき √
関連する法規 √
閲覧数 総計:723 今日:2 昨日:1
|