国 皇后と Empress 等に付いて √
- 頁名: 日誌/進捗/平成27年度
- 投稿者: 万屋
- 優先順位: 重要
- 状態: 完了、終了
- 種別: 自由な研究/鑑査
- 投稿日: 2015-10-20 (火) 13:01:44
- 段階、参照:
趣旨 √
女帝を英語では、Empress(エンペレス)と表しているが、日本国における皇后の地位においては、女帝に該当をしないのかと想われる。
代わりに、『 KOUGOU 』と言う解釈で英語圏の文化にも理解してもらうよう勤めるよう、要望を行う。
また、皇后を記す時に、名の前か後ろかも不明。
よって上記の二点を確認する。
調査 √
宮内庁長官房総務課広報係 √
(一)
(ご意見、ご要望が有りました事を)解りました。
(ニ)
歴代の女性天皇には、夫が居りません。
(三)
宮内庁では、皇后を皇后陛下と呼んでおります。
概要 √
(一)
女帝を英語では、Empress(エンペレス)と表すが、日本国における皇后の地位においては、女帝に該当をしないのかと想われるので、代わりに『 KOUGOU 』と言う解釈で英語圏の文化にも理解してもらうよう勤めるよう、要望を行う。
(ニ)
ちなみに、女性が天皇に即位した時には、その夫が皇后に該当をするのかを明確にされたい。
(三)
また、皇后を記す時に、名の前か後ろかも不明なので明確にされたい。
文面での対応 √
本件の内容は、他の機関とも協議を行う必要が有るのかと想われるので、追加で文面での対応を行う。