国 町村議会の定員割れ √
- 頁名: 日誌/進捗/平成27年度
- 投稿者: 万屋
- 優先順位: 重要
- 状態: 完了、終了
- 種別: 自由な研究/鑑査
- 投稿日: 2015-04-09 (木) 17:36:28
- 段階、参照:
趣旨 √
町村議会の議員選挙において、議席の定数を満たせてない自治が数年前から発生している事が解っている。
それに伴い、統計(数値)的な事実の確認を行う。
確認、要望 √
総務省 自治行政局 選挙部 管理課 √
(一)
統一司法選挙に付いては、HP 上の地方選挙結果の頁に有ります。
表紙 > 選挙・政治資金 > 選挙 > 選挙関連資料 > 地方選挙結果調 > 地方選挙結果
(甲)
統一地方選挙の時期と異なる場合は、統計上に記載されておりません。
(乙)
また、統一地方選挙の時期に該当する市町村自治区数は、国内の全市町村における自治数が約1700に対して、約1000が該当します。
(丙)
(ご意見、ご要望が有りました事を)解りました。
概要 √
(一)
現状において地方の町村議会における議員定数に対して、立候補者が満たせてない自治区が在るのかと判断しているが、それに関連する資料が公開をされてるのかを明確にされたい。
(甲)
資料的に、統一選挙に関連する資料と成っているが、統一選挙の時期外で行われた選挙は、統計に含まれているのかを明確にされたい。
(乙)
統一地方選挙の時期に該当する自治区の数は、どれくらいが該当をするのかを明確にされたい。
(丙)
HP上における各頁には、統一地方選挙を対象とした資料である旨が、各頁や資料に記載されておらず、大手の検索で調べて直接に、該当の頁や資料に行き着いた場合には、(一)-(乙)の事情を分からず、全自治区を対象とした資料と勘違いする民も出てくるのかと想われる。
よって、「(あ)統計的に、可能なら全地方自治区の選挙記録を扱われたく、(い)特に議員の定数に対して、立候補者が満たせてない自治を、政府広報などを使って広く全国民に公開する」ことを検討されたい。