警察庁 広報課の対応 √
- 頁名: 日誌/進捗/平成29年度
- 投稿者: 万屋
- 優先順位: 重要
- 状態: 完了、終了
- 種別: 自由な研究/鑑査
- 投稿日: 2017-05-22 (月) 16:55:32
- 段階、参照:
趣旨 √
数年も前から、接遇の在り方を改善するように求めていたが、改まりが無い。
関する、課題 √
- 国 在日日本人の調査(平成29年度) - 日誌/進捗/平成29年度/16
警察庁 長官官房 総務課 広報室 √
(一、ニ)
頂いた御意見は、書き留めさせて頂き、上司へと報告させて頂きます。
概要 √
(一)
受付から、担当へと取り次ぎ方が、不適切に想える。
(二)
また、「広報課の人材に付いても、相変わらず接遇の能力が無い」と判断するに至っているので、改められたい。
- 鑑査(観察)
- 数年前から注意を行っており、その都度に指導を行いつつ、警察庁側で一時的に改まるが、時が経つと、人員の配置も変わる事(人事の異動)も有って、以前の悪い状態へと戻る傾向に有る。その現象に付いては、「職員の一般的な教育が基で生じている」と想え(職員の個人的な性格的問題と異なる)、『広報課では、接遇に、特殊な能力が必要とされる』のだから、相応の教育(訓練)を受けられたい。