宮内庁 皇后陛下誕生日の御言葉 √
- 頁名: 日誌/進捗/平成29年度
- 投稿者: 万屋
- 優先順位: 重要
- 状態: 完了、終了
- 種別: 自由研究/鑑査
- 投稿日: 2017-10-23 (月) 19:28:30
- 段階、参照:
趣旨 √
報道の機関から公開されている御言葉の内容に、違和感を感じたので宮内庁へ問合せを行った。
意見 √
日本国の民、その一人と言う立場での心境から、宮内庁を介する形式で、僕が感じた意見を広報課を介する形式で、皇后陛下に伝えるように求めた。
- 補足
- 宮内庁へと意見を伝えた後(同日の21時頃に)、10月23日が眞子殿下の誕生日に該当するとの報道を確認。よって、本件に付いては、眞子殿下の誕生日とは、一切に関係が無い。
関する、課題 √
宮内庁 広報課 √
(一)
・・・。
(ニ)
概要 √
(一)
(記載を行わない)
(二)
「全容などは、Website上に記載されているか」を明確にされたい。
- 有る件
- 有るならば、初めから「報道の内容は、極一部です。全容は、Website上の○○に記載が有りますので、そちらを御確認されて下さい」と誘導が行えると想えつつ、接遇の能力(Information and Communications Technology:ICT)が求められるので、相応の能力を得られたい。
宮内庁 長官官房 秘書課 庶務係 √
(追伸や、各種の要望に付いて、検討されたい旨を伝え、それに対する)はい。
概要(概要) √
- 前日に伝えた内容は、眞子内親王殿下の誕生日と、関係が無い事
- 連絡後に、誕生日の事を知った。
- 世間的な事情
- 僕の本心と、世間的な動きとは、別。
- Webisiteにて、皇后美智子陛下による『皇后美智子殿下が、御誕生日を御迎えに至る御言葉(皇后陛下お誕生日に際し)』の全容にて、事情を再認識。
- [補足] - 報道に問題が有る。
- 全報道機関は、宮内庁の Website に公開されている事を明確にされてない。
- つまり、情報の引用における出典先( Website 上に記載されている事など)を明確にされてない。
- 今後においては、『(ア)Website 上に公開されている、(イ)公開される予定、(ウ)どこに資料が有るのか、または、どこから情報を得ているのか』等の明確性を、各報道機関に求められたい。
- [職員への教育]
- 民間の応対よりも、劣る
- 接遇の教育(研修など)を受けられたい。
- 現状では、研修などの教育が無いようなので、公務員の個々が自発(自衛)的に能力を得られたい。