立川市役所 市民便利帳2018 √
- 頁名: 日誌/進捗/平成31年度
- 投稿者: 万屋
- 優先順位: 普通
- 状態: 完了、終了
- 種別: 自由な研究/鑑査
- 投稿日: 2019-04-09 (火) 17:46:17
- 段階、参照:
趣旨 √
『広報たちかわ』によれば、「市民便利帳2018が、配布されている」との事だが、未だ、手元に、届いて、無い。
よって、請求を、行う。
請求、確認、改善の改善を、請求 √
立川市役所 総合政策部 広報課 広報公聴係 - 平成31(皇紀 2679;2019)年04月10日 √
- 立川市役所 > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 総合政策部 > 広報課
(一)
解りました。
(ニ)
異なります。
- 要望に付いて
- 解りました。
概要 √
(一)
「市民便利帳2018が、未だ、届いてない」ので、送ってもらいたい。
(ニ)
市民便利帳2018の配布は、広報紙の配布を、行っている業者と、同じか。
- 改善への解説
- (甲)広報紙を、配る業者など
- 間違い(誤配など、輸送の業務的な事故)等が、以後に、修正される事を、期待される。
- (乙)各事案で、配布する業者(臨時と成る、配布を、行う業者)が、都度に、異る
- 「輸送の業務的事故を、修正する」(必要が、無い:「継続的に、業務の委託を、受けては、無い」ので、土地勘の修正を、行う、理由が、無い)等の責任感に、欠ける事が、有り、『配送における、業務的な事故』も、生じ易く、成る。
- 改善の要望
- よって、以後においては、『広報紙の配布を、行っている業者』(地理の感覚を、保全する事が、可能な業者)等に、配布の委託を、行う事を、検討されたい。
- 補足
- 「本件の要望は、課長」へと、伝えられたい。
- 解説
- 僕が、「広報課 課長 宛で、要望を、行った」との扱いを、意味する。
受取 - 平成31(皇紀 2679;2019)年04月16日 √
市民便利帳2018は、請求後、平成31(皇紀 2679;2019)年04月14日付(日曜日)に、『ゆうめーる』(郵便)で、受取った(郵便受けに、届いていた)事を、確認。