#navi(../) #topicpath #Contents *欠陥品の取引、並びに、送料過払い返還請求、及び、侮辱などに、伴う、損害賠償請求 事件 [#pcc37858] **令和元年(ワ)第1500号 [#pb5c7159] -提起 --[[令和元(皇紀 2679;2019)年07月05日>日誌/2019-07-06]] ***訴訟の費用 [#x03aa51c] |~訴額|[[印紙1,000円>#h57f8179]]| |~郵券の予納|[[現金3,000円>#h57f8179]]| |~|[[郵券1,480円>#h57f8179]]| |~|[[郵券1,440円>#h9050c12]]| ***関連する事件 [#dda8b6b9] -[[令和元年(ワ)第1107号>自由な研究/訴訟/r01/ワ1107]] --警察庁による、(Yahoo!Auctions への)監督不行届き 事件 ***関連する課題 [#tb27f21a] -民事 見えない瑕疵、及び、錯誤による取引の無効 - [[日誌/進捗/令和元年度/33]] **書式の設定 [#j140adb0] -原告 --甲 -被告 --乙 ---Yahoo!auctions 出品者 -担当裁判体 --丙 ***丙 東京地方裁判所 立川支部 [#waea316b] -担当裁判官 --&ruby( せと しげみね){瀬戸 茂峰}; - [[e-hoki>http://www.e-hoki.com/judge/1583.html?hb=1]] -担当書記官 --&ruby(おおぶち ともこ){大渕 智子}; *経過 [#ob67d004] **甲から、丙へ、事務的な連絡 [#me67708b] ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年07月16日>日誌/2019-07-17]] [#z6690c64] -担当の裁判官、書記官を、明確に、されたい。 --事務的連絡の形式で、書面にて、返答を、行われたい。 ---書面は、後日、窓口へと、出向いた時に、受取る。 --[丙] - 承諾 **甲による、丙へ、提出を、行った、書類など [#ld109403] ***提出待 [#wff9f3ba] ***書類の作成 [#p9a50fa6] ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年09月27日>日誌/2019-09-28]] - 窓口 [#zbda0009] -準備の書面 --1 ---完成 - [[令和元(皇紀 2679;2019)年09月25日>日誌/2019-09-26]] ---着手 - [[令和元(皇紀 2679;2019)年09月19日>日誌/2019-09-20]] -和解の要項書 ---完成 - [[令和元(皇紀 2679;2019)年09月25日>日誌/2019-09-26]] ---着手 - [[令和元(皇紀 2679;2019)年09月19日>日誌/2019-09-20]] ---構想 - [[令和元(皇紀 2679;2019)年09月12日>日誌/2019-09-13]] -証拠 --甲第七号証 ---完成 - [[令和元(皇紀 2679;2019)年09月24日>日誌/2019-09-25]] ---着手 - [[令和元(皇紀 2679;2019)年09月19日>日誌/2019-09-20]] --甲第六号証 ---完成 - [[令和元(皇紀 2679;2019)年09月24日>日誌/2019-09-25]] ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年08月09日>日誌/2019-08-10]] - 窓口 [#h9050c12] -郵券の予納 --切手1,440円分 ---80円☓05枚 ---50円☓16枚 ---40円☓02枚 ---30円☓01枚 ---20円☓05枚 ---10円☓03枚 ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年08月05日>日誌/2019-08-06]] - 窓口 [#s36ac377] -調査の嘱託 --1 ---被告人の居所を、明確にする為、丙は、職権で、Yahoo!Japanへと、調査する事を、求める。 ---&color(green){Yahoo!Japanへの調査でも、乙の居所が、不明と、成った場合};は、乙が、所属すると、想われる、自治体へ、調査を、行う事を、求める。 ---&color(green){自治体への調査でも、乙の居所が、不明と、成った場合};は、乙が、保持する、携帯電話業者へと、調査を、行われたい。 ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年07月05日>日誌/2019-07-06]] - 窓口 [#h57f8179] -証拠 --甲第一号証 --甲第ニ号証 --甲第三号証 --甲第四号証 --甲第五号証 -郵券の予納 --郵券1,480円分 ---80円☓16枚 ---50円☓04枚 -郵券の予納 --現金3,000円 -訴額 --印紙1,000円 **乙からの書類など [#aac9587c] **乙からの(本事件に関する)連絡 [#r1ff0ff3] ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年10月01日>日誌/2019-10-02]] - Yahoo!auctions 評価、連絡掲示板 [#j1c32867] -[[『「非常に悪い」の評価をつけさせていただきます。』との評価を、受けた件>#df97c9bd]] --[乙の返答] - 日時:令和元(皇紀 2679;2019)年10月01日 20時20分 ---裁判とはいえ、判決が出ていない現時点で、評価すること自体はおかしくないか? -『出品者から 「 どちらでもない 落札者 」 と評価されました。』と、評価が、変更された。 - 日時:令和元(皇紀 2679;2019)年10月01日 20時34分 --[&aname(a2){乙の主張};:記載] ---いくらなんでも、裁判所の判決や和解などの結論が出るまで、お互いへの評価はおかしいではないでしょうか。決着してから評価して頂けないか? --[甲による、応答] - 日時:令和元(皇紀 2679;2019)年10月02日 11時51分 ---取引の結果(不変)と、裁判の結果は、別。ここでは、Yahoo!auctions(取引の結果)を、評価する場所で、裁判の結果を、含む、評価を、行う、場所では、無い。なお、今回の対応など、出品者の身勝手な判断(主張)への対応で、迷惑するに、至っている。 --乙が、連絡掲示板へ、評価での文面と、同じ文面を、記載 - 令和元(皇紀 2679;2019)年10月01日 20時33分 ---乙から、連絡掲示板にも、[[評価>#a2]]と、同じ文面の記載が、行われた。 --[甲による、応答:連絡掲示板] - 令和元(皇紀 2679;2019)年10月02日 12時07分 ---(一) 取引の結果(不変)と、裁判の結果は、別。ここでは、Yahoo!auctions(取引の結果)を、評価する場所で、裁判の結果を、含む、評価を、行う、場所では、無い。 ---(ニ)[警告] 今回の対応など、出品者の身勝手な判断(主張)への対応で、迷惑するに、至っている。 ---(三)[補足] 『非常に悪い 落札者』と、「(A)評価された事、(B)及び、それにおける謝罪(慰謝)も、現時点で、無く、(C)出品者による、身勝手で、自己中心的な主張を、繰り返す」のだから、別件で、慰謝料の請求を、行う。また、以後に、出品者から、評価の件で、謝罪が、有っても、受け入れ、難い。なお、当方からの評価は、以後、変更する事は、無い。 ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年09月26日>日誌/2019-09-27]] 20時16分 - Yahoo!auctions 評価 [#df97c9bd] -『「非常に悪い」の評価をつけさせていただきます。』との評価を、受けた。 --[甲の応答] - 日時:令和元(皇紀 2679;2019)年09月27日 12時30分 ---本件の取引は、裁判所にて、『欠陥品の取引、並びに、送料過払い返還請求、及び、侮辱』などに、伴う、損害賠償請求を、行うに、至ったが、その末に、「報復的評価を、被った」ので、新たに、別件で、損害賠償請求を、行う。 ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年09月11日>日誌/2019-09-12]] 20時15分 - Yahoo!auctions 連絡掲示板 [#m3a147c6] -和解の申出 --乙から、和解の申出(連絡)を、受けた。 **丙からの連絡、送達、手交など [#oa12626e] ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年09月06日>日誌/2019-09-07]] - 手交 [#ncc83646] -事務連絡書 --令和元(皇紀 2679;2019)年09月02日付 ---Yahoo!株式会社から、調査の嘱託に対する、回答が、提出された。 ---閲覧、謄写が、可能。 -期日呼出状 --令和元(皇紀 2679;2019)年09月04日付 ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年08月09日>日誌/2019-08-10]] - 手交 [#r488d1f4] -事務連絡書 --[[令和元(皇紀 2679;2019)年08月07日>#jd63eae6]]付 ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年08月07日>日誌/2019-08-08]] - 連絡 [#jd63eae6] -調査の嘱託 --了承 ---事務連絡書の手交も、可能。 ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年08月05日>日誌/2019-08-06]] - 手交 [#t767ec64] -事務連絡書 --[[令和元(皇紀 2679;2019)年07月31日>#xe980638]]付 --[[令和元(皇紀 2679;2019)年07月30日>#uf6aacc5]]付 --[[令和元(皇紀 2679;2019)年07月16日>#z6690c64]]付 -補正命令書 --[[令和元(皇紀 2679;2019)年07月31日>#xe980638]]付 ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年07月31日>日誌/2019-08-01]] - 連絡 [#xe980638] -補正の命令 --書面が、出ているので、受取に、来られたい。 -補正の命令に、付いて - 事務の連絡 --訴状は、『あて所に訪ねあたらず』との理由で、返送されている。 --訴状の送達が、可能と、成る、乙の住所を、書面で、提出、されたい。 ---なお、期限は、補正命令書に、記載の有る通り。 - &color(green){補正命令書を、受取った(送達された)日から、30日以内};。 ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年07月30日>日誌/2019-07-31]] - 連絡 [#uf6aacc5] -訴状は、『あて所に訪ねあたらず』との理由で、返送された。 --送達が、可能と、成る、乙の住所を、書面にて、&color(green){令和元(皇紀 2679;2019)年08月08日迄};に、提出されたい。 ---簡易的な、補正の命令 - 補正命令書は、無い。 ---[甲] - 補正の命令は、書面で、行え。 -第一回弁論の期日は、取り消された。 -調査の嘱託を、検討されている場合は、書面で、提出、されたい。 --口頭では、受けない。 **開廷 [#z1e9a900] **丙からの決定、命令、判決など [#sda7b7f1] ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年08月07日>#jd63eae6]] - 調査の嘱託 [#t775a963] -調査の嘱託 --了承 ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年08月05日>#t767ec64]] - 補正の命令 [#g179ba9a] -本事件関係書類を、送達する事が、行える、乙の居所を、明確に、されたい、 --[[令和元(皇紀 2679;2019)年07月31日付>#xe980638]] ***補足 [#o8e87e6c] *記録 [#t6dbc90e] **甲による、謄写 [#p8b0085e] ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年09月27日>日誌/2019-09-28]] [#b307b7d0] -電話聴取書 --令和元(皇紀 2679;2019)年09月13日分 ***[[令和元(皇紀 2679;2019)年09月06日>日誌/2019-09-07]] [#vdaf0a27] -Yahoo!株式会社による、調査嘱託への回答 --乙の名前 ---[&color(red){留意};] - 漢字の表記は、無いが、取引上では、有った。 --乙の住所 ---[&color(red){留意};] - 取引時の住所と、異なる。 **書記官との対話(音声) [#ecbfeda5] *成果 [#uc50e194] **後書き [#v81f279f] *関連する法規 [#qfc3e18d] **民法([[電子的政府>http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=129AC0000000089_20180401_429AC0000000044&openerCode=1]]) [#t436f64f] 平成三十年七月十三日公布(平成三十年法律第七十二号)改正 ***第九十五条(錯誤) [#ca78fa63] 意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。ただし、表意者に重大な過失があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない。 ***第九十六条(詐欺又は強迫) [#wbcb4887] 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。 :二項| 相手方に対する意思表示について第三者が詐欺を行った場合においては、相手方がその事実を知っていたときに限り、その意思表示を取り消すことができる。 :三項| 前二項の規定による詐欺による意思表示の取消しは、善意の第三者に対抗することができない。 **利用規約 - [[サービスをご利用のみなさまへ>https://auctions.yahoo.co.jp/jp/html/guidelines.html]] - Yahoo!Japan [#m7c63a0d] 平成30(皇紀 2678;2018)年08月06日 改定 ***2.利用資格 [#p12423b5] 本サービスを利用するには、出品する場合、入札する場合それぞれに応じて以下の利用資格を全て満たし、かつ、本サービスの利用期間中、これを継続して維持する必要があります。また、複数のYahoo! JAPAN IDを利用する場合は、Yahoo! JAPAN IDごとに以下資格を満たしていることが必要です。 :A.出品に必要な利用資格| 本サービスに商品等の情報を掲載(以下「出品」といい、出品するお客様を「出品者」といいます)するには、以下の条件を全て満たしていることが必要です。 ::(ア)満年齢が18歳以上であること| 未成年者が出品を行う場合は、事前に保護者等の法定代理人の同意を得ていただく必要があります。その他、利用者の年齢に関し特にご注意いただきたい事項はこちらのページに記載されていますので、よくご確認のうえご利用ください。 ::(イ)| 消費税の納税義務を負わない方であること(ただし、消費税相当額を徴収する免税事業者を除きます) 消費税の納税義務を負う事業者および消費税相当額を徴収する免税事業者は、当社とオークションスト ア利用約款に基づきオークションストア利用契約を締結し、ストア出店者として出品してください。 ::&aname(a1){(ウ)};| 日本語を理解し、読み書きができること ::(エ)| Yahoo! JAPAN IDを取得していること ::(オ) | Yahoo!ウォレットに登録していること(ただし、Yahoo!ウォレットへの登録は不要である旨当社が別途指定する場合を除きます) ::(カ)| Yahoo!かんたん決済が利用可能な状態であること ::(キ)| 出品形式や出品商品等により、Yahoo!プレミアムに会員登録していること 詳しくは、[[こちら>https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40703]]のページに記載されていますので、よくご確認のうえご利用ください。 ::(ク)| その他、当社所定の利用登録を完了していること RIGHT:閲覧数 総計:''&counter(total);'' 今日:''&counter(today);'' 昨日:''&counter(yesterday);'' #navi(../)